地域の事業者とともに、データを活用しての観光戦略策定(マーケティング)や十和田奥入瀬地域の資源の宣伝・紹介、国内外からの観光客を受け入れる環境整備などを行い、お客様に満足いただける観光地域づくりと観光振興による地域社会の持続的な発展に向けて積極的に活動を展開しています。
環境に優しい新しい交通手段の提供及び観光客等の周遊利便性の向上を図るため、2021年6月18日(金)より散策用のE-BIKEの貸出(電動アシスト付き自転車)を十和田湖観光交流センター「ぷらっと」及び十和田市観光物産センターの2拠点で開始しました。このサービスは11月上旬までとなり、路面状況等により貸出期間が変更になる場合がございます。
E-BIKEは環境にもやさしく、体力に自信がない方でも気軽にサイクリングを楽しむことができます。十和田湖の大自然の中を爽やかな風を感じながら、また、アートが溢れる街なかをゆったりラクラクにE-Bikeで散策してみませんか?
2021年6月18日(金)から11月上旬まで。路面状況等により貸出期間が変更になる場合がございます。貸出時間は9時から4時半1までとなります。
電動アシスト付き二輪自転車は十和田湖観光交流センター・ぷらっとのみで貸出
台数は2021年6月17日現在のものです。貸出場所は今後、宿泊施設等増やしていく予定です。
9:00から16:30の間で最大4時間利用可能 1回/3,000円(税込)
ご利用の1時間前までに 十和田奥入瀬観光機構 のオンラインストアで事前予約・事前決済
※貸出施設窓口での利用申込み及び現金払いはできません。
このマップは 青森県庁 が無料で配布しているものでダウンロード・印刷に利用可能です。マップデータの販売目的は利用できません。