九州最大級のハンドメイド展・小倉ハンドメイドマルシェ
小倉ハンドメイドマルシェ 2021 は、福岡県北九州市小倉北区にある北九州最大級の総合展示場「 西日本総合展示場 」で、7月17日(土)と18日(日)の2日間にわたり開催される、ハンドメイド作家によるオリジナルのアクセサリーやインテリア、雑貨、靴、カバン、伝統工芸、ファッションの他に、フードなども展示販売されるハンドメイド展です。2019年の開催が最初となり、翌年の2020年はコロナにより中止となり、2021年の今回で2度目の開催となります。2019年開催の時は、初開催にもかかわらず750以上のブースと6,500人の来場者がありました。2021年の今回は約600ブースと6,000人の来場者を見込んでいます。

国内8ヵ所でハンドメイドの展を開催するハンドメイドマルシェ
ハンドメイドマルシェは、イベント事業を手掛ける 株式会社アークフィリア (本社:東京都港区|設立:2001年) が企画運営し、2013年にヨコハマハンドメイドマルシェからスタート。現在では、愛媛県のヨコハマハンドメイドマルシェ、福岡県の小倉ハンドメイドマルシェ、北海道の札幌ハンドメイドマルシェ、石川県の金沢ハンドメイドマルシェ、京都府の京都ハンドメイドマルシェ、兵庫県の神戸ハンドメイドマルシェ、静岡県の富士山ハンドメイドマルシェの、計8つの府県で開催し、神奈川県では春(5月)・秋(11月)の2度 パシフィコ横浜で開催されています。人気の会場では、3,000以上の出展ブースに26,000人以上の来場実績がある国内有数のハンドメイド展です。
小倉ハンドメイドマルシェ 2021 の3つの特徴
1. 2日間で6,000人が来場する九州最大級のハンドメイドイベント!
九州最大級のハンドメイドイベントとして2019年5月に初開催し、今年で2回目となる「小倉ハンドメイドマルシェ」。前回開催では6,000人の方々にご来場いただきました。 会場は福岡県北九州市の 西日本総合展示場 。5,000m2の広大な会場にハンドメイドの作り手・買い手が集まり、2日間を通じて「ものづくりの祭典」が開催されます。

西日本総合展示場 新館内
福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8-1
2. 600人のハンドメイド作家によるアート作品・手づくりフードが集結!
600人のハンドメイド作家が想いを込めて制作した、アクセサリーやインテリア、雑貨、靴、カバン、伝統工芸、ファッションなど、プロの作品と比べても遜色ない個性的・高品質な1万点以上の手づくり作品が会場を埋め尽くします。 また、ケーキやクッキー、パン、はちみつ、紅茶など、こだわりの手作りフードも出店されます。
3. 8種類のハンドメイド体験教室「マルシェのがっこう」を開校!
子供から大人まで、ハンドメイドをしたことがない方でも気軽に参加できる体験教室「マルシェのがっこう」を開催。ハンドメイド作家自身が先生となって、アクセサリーやフラワーアレンジ、雑貨、おもちゃまで、世界にひとつ・自分だけのハンドメイド作品づくりを体験できます。
参考出店作品
出店作品およびハンドメイド体験教室のご紹介 (一例)

関連する動画リストを見たい場合は、動画の画面上部に表示されている再生リストアイコンをクリックまたはタップすると、動画一覧が表示されお好みの動画を探せます。