AI・IoT技術で空調費用を冬場最大50%削減 株式会社Momoと環境エネルギー研究所が省エネIoTサービスの実用に向け実証実験を展開
最大で夏場20%、冬場で50%程度削減でき、さらに施設などの場合には電力ピークの大幅低減が可能になる技術の実用向け実験の実施を発表
2021年1月25日
株式会社Momo
AI・IoT技術により気象情報や室内データの分析結果を生かしてエアコンの快適省エネ運転を遠隔操作し、 夏・冬に空調費を大幅に削減するサービスの実販売を見越した実証運用が開始
株式会社Momo (Momo)、株式会社環境エネルギー総合研究所(EER)、の省エネIoTの実用に向け e-ne株式会社 (e-ne株式会社)が運営するサービス付き高齢者住宅 “ミライエ知立 山屋敷” (愛知県知立市山屋敷町霞山3-14) での実証実験を開始しました。
本実証実験は、気象情報や室内データの分析結果を生かして、エアコンの快適省エネ運転を遠隔操作し、 空調費を最大40%削減するサービスの実販売を見越したものです。
独立系研究開発型シンクタンクのEER(東京都中央区)とMomo(兵庫県神戸市)はe-ne 株式会社とともにサービス付き高齢者住宅での実証実験を昨夏から開始し、続いて冬季の実証実験も開始しました。
人工知能(AI)とIoT(モノのインターネット)の両技術を取り入れたことが特徴で、2021年中の実用化と販売開始を目指しています。 病院・高齢者住宅・学校・集合住宅の空調費コストダウンや低炭素社会実現・環境対策として広く普及させることを目指しております。
本実験は、2019年までにEERが 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構) との共同研究の成果を引き継ぐ事業で、AI分析によるエアコンの遠隔稼働操作を含むIoTシステムをMomoが実用向けに開発しました。
現在販売を担うe-ne株式会社の運営するサービス付き高齢者住宅”ミライエ知立山屋敷”で実験が行われており、首都圏にある市営住宅での実証実験も決定しています。実験は2019年までの結果を踏まえ、さらに高齢者住宅での効果分析と施設管理運営を含めた実用・実販売向けの調整を行う内容です。
収集した室内データと気象庁の気象データをAI分析し遠隔コントロール
具体的には、各住宅内のエアコンの電源コンセントに消費電力量等を測定するIoTデバイスを差し込み、また室外機の周辺データを温湿度センサで取得します。
そこで得られた各データをMomo社のサーバーに集め、この収集データと気象庁の気象データを、EER社がAI分析し、エアコンにスマートリモコンにより指令を出します。
例えば、昼間に30度以上に暑くなる場合、電力消費の負荷を下げるために、涼しい午前 のうちに運転を始めるようスマートリモコンにより制御運転そのことで、室外機の温度が上がる前に冷房を運転できるため電力消費を大きく下げることなどができます。
最大で夏場20%、冬場で50%程度削減することができ(UR都市機構共同実験)、施設などの場合には同時期に稼働させることから電力ピークの低減にも寄与できるソリューションとなります。
今後Momoは温室効果ガス排出削減を目指し、当システムの普及に力を注いでいく方針です。