長野最大の手作りアート展 信州ハンドクラフトフェスタ
昨年開催がキャンセルになった手作りアートの祭典「 信州ハンドクラフトフェスタ 2021 」が、7月10日(土)と11日(日)の2日間にわたり、エムウェーブ 会場で開催いたします。雨天でも安心して開催進行がでる屋内イベントです。この展示会は、アマチュアからものづくりのアーティスト、職人、匠と言われる芸術家も参加する、他のアートクラフト展とは展示品も作品も少々異なるのが特徴です。ぜひこの機会にさまざまな作品とアーティストに出会ってください。
年々増加の来場者、2日間で2万人で出展ブース600数
2018年から始まったこの 信州ハンドクラフトフェスタ は、翌年の2019年には倍の出展者と大幅な来場者の増加となり、長野を代表するビックイベントの1つになっています。長野県・市、県教育委員会、会場運営の株式会社エムウェーブが後援となり、abn長野朝日放送が共催するなど、今年も万全の体制で祭典を盛り上げます。7月に開催と真夏のクラフトイベントですが、会場は1998年の長野冬季オリンピックでも使われた完全な環境設備が整った施設です。エアコン完備の快適空間でゆっくりとお買い物ができます。小さいお子様連れでも安心です。
信州ハンドクラフトフェスタ 2021 は7月と9月のW開催
2021年は特別追加開催として、9月にも信州ハンドクラフトフェスタが9月4日(土)と5日(日)に開催される事になっています。2020年がコロナウィルスによる開催中止となったため、販売・展示機会が極端に減ってしまった展示者方々を微力でも応援できればとの思いで、2021年は2度開催される事になりました。ぜひ、展示者を応援する意味でも、多くご参加をいただけるようよろしくお願いいたします。
見て楽し!買って嬉し!出会って感動!欲しかったものきっと見つかる!
エアコン完備の快適空間でゆっくりとお買い物ができます。
安全に安心してイベントを楽しんで頂くためにお願い
当イベントでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を講じたうえで、国や県のイベント開催のガイドラインを遵守して開催に取り組んでいます。
- 入場時の検温、マスクの着用、こまめな手指消毒等のご協力よろしくお願いいたします。
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のための、状況に応じて「来場者の入場制限」を行う場合があります。
- 特に、イベント開始時から昼までの時間帯の混雑が予想されます。できる限り、昼過ぎからのご来場を推奨いたします。
ご協力とご理解をお願いします。
長野県から全国に発信できる優れたハンドクラフト作品を表彰する「信州ハンドクラフト大賞コンテスト」は、大注目のイベントです。2019年開催の時は、大賞・長野県知事賞・長野市長賞・長野県教育委員会賞、長野市教育委員会賞、特別賞、各スポンサー賞等多数の賞が用意されました。各賞には賞状が授与されます。(一部のスポンサー賞には、スポンサーよりの副賞があります)
巨大ステンレス彫刻家「中嶋大道」さんの巨大ステンレス「クワガタ」が2018年、2019年と展示され子供たちにも大人気のコーナーでした。中嶋大道 (なかじま だいどう) さんは、長野県出身の日本の彫刻家、造形作家で、同県安曇野市に工房を構え、おもに昆虫などをモチーフとして、ステンレス彫刻作品を制作しています。
1980年代より、ステンレスによる巨大彫刻制作に取り組み始める。厚さ4mm~5mmほどのステンレス鋼板などを使用し、溶接や研磨によって巨大作品が造形される。1983年以降、日展に入選を重ね、日本各地で作品の展示公開が行われるように、作品の永続設置例も増えている。
関連する動画リストを見たい場合は、動画の画面上部に表示されている再生リストアイコンをクリックまたはタップすると、動画一覧が表示されお好みの動画を探せます。
名称: | 信州ハンドクラフトフェスタ 7月展・9月展 |
会期: | 7月展:2021年7月10日(土)・11日(日) | 9月展:2021年9月4日(土)・5日(日) |
開場: | 7月10日 10:00~16:00 | 7月11日 9:30~16:00 9月4日 10:00~16:00 (予定) | 9月5日 9:30~16:00 (予定) |
会場: | エムウェーブ (天候の心配のない屋内展示販売) 長野県長野市 長野駅東口からエムウェーブへ「臨時バス」が運航予定です。 |
規模: | 来場者数: 20,000 人以上 (2日間) | 出展ブース数: 600 |
入場料: | 800円 (当日券のみ)※中学生以下は無料 |
主催: | 信州ハンドクラフトフェスタ実行委員会 |
後援: | 長野県、長野県教育委員会、長野市、長野市教育委員会、信濃毎日新聞社、株式会社エムウェーブ |
連絡: | 信州ハンドクラフトフェスタ実行委員会 Tel: 0263-88-5858 | ウェブ: お問い合わせフォーム |
WWW: | オフィシャルサイト |